1 公認心理師とは
公認心理師とは、公認心理師登録簿への登録を受け、公認心理師の名称を用いて、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、次に掲げる行為を行うことを業とする者をいいます。
- (1)心理に関する支援を要する者の心理状態の観察、その結果の分析
- (2)心理に関する支援を要する者に対する、その心理に関する相談及び助言、指導その他の援助
- (3)心理に関する支援を要する者の関係者に対する相談及び助言、指導その他の援助
- (4)心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供

2 法令等
公認心理師法概要[PDF形式:48KB]
公認心理師法(平成27年法律第68号)[PDF形式:302KB]
公認心理師法の一部の施行期日を定める政令(平成28年政令第55号)[PDF形式:17KB]
公認心理師法の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(平成28年政令第56号)[PDF形式:42KB]
公認心理師法に基づく指定試験機関及び指定登録機関に関する省令(平成28年文部科学省・厚生労働省令第1号)[PDF形式:210KB]
公認心理師法の規定に基づき、指定試験機関を指定した件(平成28年文部科学省・厚生労働省告示第2号)[PDF形式:28KB]
公認心理師法の施行期日を定める政令(平成29年政令第242号)[PDF形式:17KB]
公認心理師法施行令(平成29年政令第243号)[PDF形式:55KB]
公認心理師法施行規則(平成29年文部科学省・厚生労働省令第3号)[PDF形式:314KB]
公認心理師法施行規則第三条第三項の規定に基づき文部科学大臣及び厚生労働大臣が別に定める施設を定める件(平成29年文部科学省・厚生労働省告示第5号)[PDF形式:63KB]
公認心理師法の規定に基づき、指定登録機関を指定した件(平成29年文部科学省・厚生労働省告示第7号)[PDF形式:29KB]
公認心理師法施行規則の一部を改正する省令(平成30年文部科学省・厚生労働省令第2号)[PDF形式:46KB]
公認心理師法施行規則第三条第三項の規定に基づき文部科学大臣及び厚生労働大臣が別に定める施設の一部を改正する件(平成30年文部科学省・厚生労働省告示第3号)[PDF形式:41KB]
3 通知等
公認心理師法の施行について[PDF形式:168KB]
公認心理師法第7条第1号及び第2号に規定する公認心理師となるために必要な科目の確認について[PDF形式:226KB]
「公認心理師法第7条第1号及び第2号に規定する公認心理師となるために必要な科目の確認について」の一部改正について[PDF形式:961KB]
改正後全文[PDF形式:283KB]
参考:旧通知[PDF形式:226KB]
- 様式1:開講科目確認書
大学[DOC形式:96KB]
大学院[DOC形式:49KB]
- 様式2:確認申請書
大学[DOC形式:70KB]
大学院[DOC形式:67KB]
- 開講科目の申請等に関するよくある御質問[PDF形式:98KB]
- 様式1:開講科目確認書
公認心理師法附則第2条第1項第1号から第4号までに規定する公認心理師になるために必要な科目の取扱いについて[PDF形式:170KB]
公認心理師法施行規則第5条第26号の規定に基づき文部科学大臣及び厚生労働大臣が認める施設及び同施行規則附則第6条第2号の規定に基づき文部科学大臣及び厚生労働大臣が認める施設並びに公認心理師法施行規則第三条第三項の規定に基づき文部科学大臣及び厚生労働大臣が別に定める施設第24号の規定に基づき文部科学大臣及び厚生労働大臣が認める施設について[PDF形式:92KB]
公認心理師養成に係る実習生の受入れに関する御協力のお願いについて(依頼)[PDF形式:129KB]
公認心理師法第7条第2号に規定する施設の文部科学大臣及び厚生労働大臣による認定等について[PDF形式:172KB]
公認心理師法第42条第2項に係る主治の医師の指示に関する運用基準について[PDF形式:132KB]
公認心理師法第7条第3号に基づく公認心理師試験の受験資格認定の取扱い等について
公認心理師法施行規則の一部を改正する省令等の施行について[PDF形式:104KB]
平成30年度公認心理師現任者講習会実施要領[PDF形式:108KB]
様式例(公認心理師現任者講習会申請書)[DOCX形式:33KB]
様式例(公認心理師現任者講習会修了書等)[DOCX形式:19KB]
様式例(公認心理師現任者講習会報告書)[DOCX形式:32KB]
4 受験資格等
受験資格取得方法[76KB]
- 公認心理師現任者講習会(区分Gの講習会)
- 公認心理師法第7条第2号に規定する認定施設(区分B及び区分Fの実務経験施設)
- 公認心理師法第7条第3号に基づく受験資格認定(区分Cの受験資格)
5 試験等
引用文献
厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課 公認心理師制度推進室
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL: 03-5253-1111(内線 3112、3113)
【スポンサーリンク】
コメントを残す