2006年より標準修業年限が4年制から6年制へと引き伸ばされました。今までなかった長期の病院薬局研修などによって今まで以上に専門的な知識や経験を積むことができます。この研修制度によって病院薬剤師として勤務する方も多くなったようです。
キャリアアップのための資格
薬剤師の資格を活かしてキャリアアップを視野に入れた資格はいくつもあります。中でも、サプリメントや健康食品に関連した資格への注目度が高くなってきています。サプリメントや健康食品に関連する資格は、
- NR・サプリメントアドバイザー
- サプリメントアドバイザー
- 健康食品管理士
- メディカル・サプリメント・アドバイザー
など様々な資格があります。この中の「メディカル・サプリメント・アドバイザー」の資格について触れていこうと思います。
メディカル・サプリメント・アドバイザーとは
「特定非営利活動法人NHPインターナショナル認定機構」が認定するサプリメントの専門家としての民間の資格となります。目的は、病態における従来の薬物療法に加えてサプリメントの正確な知識や情報を消費者に適切にアドバイスすることです。特に、医療従事者のために実践的なサプリメントの知識を身につけるための資格となります。
サプリメントの普及・一般化によって、
- 病気に対してこのサプリメントは効きますか?
- 現在、服用している薬とサプリメントの併用は大丈夫ですか?
- このサプリメントはどのような効果が得られますか?
など様々な質問をされるケースも増えているようです。この質問に対して的確なアドバイスを行う専門家としての資格がメディカル・サプリメント・アドバイザーです。
メディカル・サプリメント・アドバイザーになるには
メディカル・サプリメント・アドバイザーになるためには、まずは認定講座を受講する必要があります。この認定講座を受講するためには、
- 医師
- 看護師
- 保健師
- 薬剤師
- 臨床検査技師
など医療系の国家資格を有していることが条件となります。最大12ヶ月の受講期間があり、自分のペースで学習を進めることができます。その後、認定試験に合格し、NHPインターナショナル認定機構に入会登録をしてメディカル・サプリメント・アドバイザーとして認定されます。
サプリメントが一般化している現在、適切なアドバイスを行うことができるメディカル・サプリメント・アドバイザーの資格を持つ薬剤師の方の需要は高まっているようです。医療の現場で知識を特に活かすことができると思います。

受験資格 | メディカル・サプリメント・アドバイザー認定講座の受講修了者 ※MSA認定講座の全課程修了後、自動的に認定試験の案内がご登録メールアドレスに送信されます。 ※試験期間は、受講開始より24ヶ月以内です。ただし、受講開始より12ヶ月以内に全課程を修了している必要があります。 (受講を延長した場合は、試験期間も延長されます) |
試験名 | メディカル・サプリメント・アドバイザー認定試験(MSA認定試験) |
問題数 | 100問 |
所要時間 | 120分 |
受験料金 | 15,000円(税込 16,200円) |
試験結果 | 受験日の約1ヶ月後、NHPインターナショナル認定機構よりメールにて合否の連絡があります。 |
再受験規定 | なし |
主催/認定機関 | 特定非営利活動法人 NHPインターナショナル認定機構 |
引用文献
コメントを残す