高齢化により、また医療、看護需要が高まるにつれて看護師の養成や看護業務に介護業務が出てきている特殊性にて、現在、看護助手「メディカルケアワーカー(R)」の需要が高まっています。
以前のような付き添い家政婦の業務とは一変し、看護師の看護業務や看護師不足による看護内介護の軽減を図るため、医療機関では多く採用しています。
また、看護助手従事者の地位向上や看護助手技能の向上を図るため、
当協会では 国内初、国内業界初の看護助手実務能力 に対して資格を認定しています。
![]() |
|||||||||||
看護補助、福祉介護業務に従事する看護助手職として求められる能力を有すことを証明します。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
介護保険適用事業所に従事している方、従事しようと準備している方。 訪問介護員(ホームヘルパー)で、スキルアップを目指している方。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
2級<併願可> | ||||||||||
以下のいずれかに該当する者 | |||||||||||
<実務経験者> 当協会規定の 実務経験 と証明する 実務経験証明書 において、 実務経験保有者と確認が取れる者(実務経験通年1年以上の者) <一般受験者> 当協会指定教育機関においてメディカルケアワーカー(R)講座の受講修了をした者指定教育機関 TERADA医療福祉カレッジ通学新宿本校 TERADA医療福祉カレッジ通信教育校 |
|||||||||||
![]() |
1級<併願可能 ※条件有り> | ||||||||||
メディカルケアワーカー(R)検定試験2級合格者 | |||||||||||
※当協会指定教育機関の学習者で「メディカルケアワーカー(R)検定試験1・2級(看護助手)」受験の際は、願書の「教育機関名(学校名)」「学籍番号」「学習開始日」を必ず明記してください。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
2級 | ||||||||||
![]() |
学科(20問) | ||||||||||
(1)病院環境衛生学 | |||||||||||
・看護助手論・・・職業の専門性の追求、看護助手とは、看護学と看護助手、看護理論
・看護マナー・・・敬語の使い方、対人マナー、電話対応、接遇方法 ・消毒学・・・消毒剤とその性質、消毒と滅菌 |
|||||||||||
(2)医科薬科学 | |||||||||||
・医科病理学群・・・身体の器官とその働き、器官を構成するもの、器官と疫病のかかわり 炎症とは、感染症について、病原体と様々な感染方法、生化学基礎、免疫・薬理学群・・・薬剤とは、薬剤の吸収とその作用方法、薬剤の分布と代謝機能、薬品学、自律神経とその作用薬、抗生剤とその働き、ビタミン製剤、その他関連薬剤の働き、剤型とその有用性、作用と副作用 |
|||||||||||
![]() |
文章作成 | ||||||||||
形式:学科出題範囲及びガイドラインの事柄についての記述問題(総文字数800字程度) | |||||||||||
![]() |
1級 | ||||||||||
![]() |
学科(25問) 2級学科範囲及び以下の範囲が加わる。 | ||||||||||
(1)基礎心理学 | |||||||||||
看護と心理学、人間の間隔と心理、人間の欲求と心理、初級カウンセリング技法、実技緒論 | |||||||||||
(2)実技緒論 | |||||||||||
看護助手の行う看護補助業務について実技知識を問う ベッドメイキング、罨法、身体の清潔、人体環境保持、病床環境の調整、安楽な体位 褥創の予防、歩行介助、身体介助、車椅子での移動、消毒法 |
|||||||||||
![]() |
文章作成 | ||||||||||
形式:学科出題範囲及びガイドラインの事柄についての記述問題(総文字数800字程度) | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
第49回 2019年3月24日(日)※2級のみ実施 | |||||||||||
第50回 2019年7月7日(日) | |||||||||||
第51回 2019年12月1日(日) | |||||||||||
第52回 2020年3月22日(日)※2級のみ実施 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
2級 | ||||||||||
在宅試験 | |||||||||||
![]() |
1級 | ||||||||||
在宅試験 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
2級 | ||||||||||
7,700円 | |||||||||||
![]() |
1級 | ||||||||||
8,700円 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
第49回 2019年1月28日(月)~2019年2月22日(金)消印有効 | |||||||||||
第50回 2019年4月15日(月)~2019年5月24日(金)消印有効 | |||||||||||
第48回 2019年9月30日(月)~2019年11月1日(金)消印有効 | |||||||||||
第49回 2020年1月27日(月)~2020年2月21日(金)消印有効 | |||||||||||
![]() ※出願願書及び2級受験資格2における実務経験証明様式データを含む |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
メディカルケアワーカー(R)認定証

メディカルケアワーカー(R)合格率

引用文献
【スポンサーリンク】
コメントを残す