酒粕でどぶろく風 にごり酒

蔵元が近くに無いとなかなかお目にかかれないどぶろく。酒粕を使ってどぶろく風濁り酒を作ってみました。
材料 (2人分)
-
1
-
酒粕を細かくちぎります。
(ばら粕の場合は、そのままで大丈夫です。)
-
2
-
手順1を電子レンジ600Wで1分ほど加熱して柔らかくし、本みりんを入れてペースト状に溶きます。
-
3
-
手順2に日本酒を少しずつ入れて溶かし、好みのとろみ具合にします。
-
4
-
電子レンジで30秒ほど温めて、または冷蔵庫で冷やして頂きます。
コツ・ポイント
酒粕の酒蔵が分かれば、同じ(タイプの)日本酒を用意します。そうすれば、絞る前の味に近くなると思います。
このレシピの生い立ち
どぶろく好きですが、なかなか売っているお店が見つからないので、酒粕で《どぶろく》風の飲み物を作ってみました。
引用文献
【スポンサーリンク】
コメントを残す